失敗しない!化粧品OEMメーカーの選び方┃主要メーカー12選

Amazonアソシエイト他との提携により、当メディアは一部広告を掲載しています。
Cosmetic-OEM-Manufacturer

化粧品を自分のブランドで作りたいと思ったとき、どこで製造するかはとても重要です。自分で全部作るのは難しいので、多くの企業や個人はOEMメーカーを利用します。OEMメーカーは、あなたのブランド名で商品を作ってくれる工場のことです。このブログでは、初心者でもわかりやすく、化粧品開発におけるOEMメーカーの選び方について解説します。これを読めば、どんな点に気をつければいいのか、自分に合ったメーカーをどうやって見つければいいのかが分かるようになります。

この記事を書いた人

さきりこ

大手メーカー化粧品研究員
開発した商品でベスコス受賞経験のある化粧品のプロ
成分にもとづいた「賢いキレイ」を届けるため、本サイト「myロットコスメ」で情報発信中!
美容のキホン、おすすめ化粧品の紹介をしています。

目次

OEMメーカーとは何か

Image-of-cosmetics-OEM-manufacturer

まず、OEMメーカーについて基本的なことを知りましょう。OEMメーカーとは、Original Equipment Manufacturerの略で、自分のブランド名で商品を作ってくれる工場のことです。化粧品業界では、自分で化粧品を製造するのではなく、専門の工場に依頼して製造してもらうことが一般的です。これにより、製造コストを抑えたり、高品質な商品を手軽に作ることができます。また、化粧品の専門知識がなくても、自分のアイデアを形にすることができるため、個人や新規参入の企業にとって非常に便利なサービスです。

 OEMメーカーの基本

OEMメーカーの役割は、依頼者のブランド名で製品を製造することです。具体的には、以下のような役割を担っています:

OEMメーカーの役割:
  • 製品設計: 依頼者のコンセプトや要望を元に、具体的な製品設計を行います。
  • 原材料の調達: 必要な原材料を調達し、品質を確保します。
  • 製造プロセスの管理: 生産ラインの管理を行い、安定した品質の製品を提供します。
  • 品質管理: 製品の品質を確保するための検査やテストを行います。
  • パッケージング: 商品を魅力的に見せるためのパッケージデザインや包装を行います。

OEMメーカーを利用することで、以下のようなメリットがあります:

OEMメーカーを使うメリット
  • コスト削減: 自社で製造設備を持たなくても良いため、大きな初期投資が不要です。
  • 専門知識不要: 製造に関する専門知識がなくても、OEMメーカーが全ての工程をサポートしてくれます。
  • 迅速な市場投入: OEMメーカーの生産力を活用することで、企画から製品化までの時間を大幅に短縮できます。
  • リスクの軽減: 製造プロセスや品質管理をプロに任せることで、製品に関するリスクを減らせます。

OEMメーカーでの化粧品開発の基本的な流れは以下の通りです。

ステップ内容
1、企画と設計依頼者のアイデアやコンセプトを元に、OEMメーカーが具体的な製品設計を行います。
2、試作と改良サンプルを作成し、依頼者と一緒に改良を重ねます。
3、製造と包装最終的な製品が決まったら、大量生産を行い、パッケージングも行います。
4、納品完成品の納品

OEMとODMの違い

OEMとよく似た用語にODM(Original Design Manufacturer)があります。これらの違いを理解することで、適切なパートナーを選ぶ手助けになります。

用語定義
OEM依頼者のブランド名で製品を製造
・依頼者が設計や仕様を提供
・メーカーはその通りに製造
・依頼者が製品のコンセプトを主導
ODM依頼者のブランド名で製品を設計・製造
・メーカーが設計から製造までを担当
・依頼者は完成品を自社ブランドとして販売

これらの違いを理解することで、あなたのビジネスに最適なパートナーを選ぶことができます。例えば、自分で製品の詳細を決めたい場合はOEMメーカーが適していますし、すでに設計された製品を使いたい場合はODMメーカーが適しています。

主な化粧品OEMメーカー12選

化粧品開発を進める際には、信頼できるOEMメーカーを選ぶことが非常に重要です。日本国内には、個人から企業まで幅広い依頼に対応してくれる優れたOEMメーカーが数多く存在します。ここでは、特に評判の良い国内OEMメーカーを12社紹介します。

公式HP特徴強み
株式会社コスメラボ幅広い製品の製造、小ロット対応独自の研究開発力、厳格な品質管理体制
株式会社コスモビューティーナチュラル系成分を活用、丁寧なサポート天然由来成分の製品開発、エコロジカルな商品作り
株式会社フジボウ長年の実績、製品の安定供給大手企業との取引実績、品質と信頼性が高い
サティス製薬株式会社高品質なスキンケア製品、独自の技術徹底した品質管理、最新の研究開発力
株式会社マーナーコスメチックス天然成分を使用、小ロット対応ナチュラルコスメに特化した技術力
株式会社アジュバンコスメジャパン美容液やシャンプーに強み、小ロット対応ヘアケア製品の専門知識と技術
株式会社エステプロ・ラボエステサロン向け製品、個人向けも対応エステ業界での豊富な経験と知識
株式会社ワールドカンパニーオーガニック成分使用、個人依頼対応オーガニックコスメの専門技術
株式会社トレミールスキンケア、ヘアケア製品の製造最新の研究開発力と品質管理体制
株式会社マックスコスメ幅広い製品ラインナップ、小ロット対応柔軟な対応力とカスタマイズ性
株式会社マスターピース小ロット対応、スキンケア製品に強み独自の製造技術と高品質な製品提供
株式会社シーズ・ラボ医薬部外品、高機能化粧品の製造医薬部外品の専門知識と技術力

1、株式会社コスメラボ

特徴: 株式会社コスメラボは、スキンケアからメイクアップまで、幅広い製品の製造が可能です。特に、小ロット対応が可能で、個人の依頼にも柔軟に対応しています。

強み: 独自の研究開発力と高品質な製品を提供するための厳格な品質管理体制を持っています。これにより、常に最新のトレンドに対応した製品を提供することができます。

公式HP: 株式会社コスメラボ

 2、株式会社コスモビューティー

特徴: 株式会社コスモビューティーは、ナチュラル系の成分を活用した化粧品に強みを持っています。初めての依頼でも丁寧にサポートしてくれる点が特徴です。

強み: 天然由来成分を使った製品開発に長けており、エコロジカルな商品作りを実現しています。環境に配慮した製品を求める顧客に最適です。

公式HP: 株式会社コスモビューティー

3、株式会社フジボウ

特徴: 株式会社フジボウは、長年の実績があり、製品の安定供給が可能です。多様なニーズに応じたカスタマイズが得意で、大手企業との取引も豊富です。

強み: 品質と信頼性が高く、大手企業との取引実績が豊富です。これにより、安心して製品の製造を任せることができます。

公式HP: 株式会社フジボウ

4、サティス製薬株式会社

特徴: サティス製薬株式会社は、独自の技術とノウハウで高品質な化粧品を製造しています。特にスキンケア製品に強みがあり、個人の依頼にも柔軟に対応しています。

強み: 徹底した品質管理と最新の研究開発力を持ち、常に高品質な製品を提供することができます。また、独自の成分や技術を使った製品開発にも力を入れています。

公式HP: サティス製薬株式会社

5、株式会社マーナーコスメチックス

特徴: 株式会社マーナーコスメチックスは、天然成分を使用した化粧品の製造に特化しています。個人の依頼にも対応し、ナチュラルコスメを求める顧客に最適です。

強み: ナチュラルコスメに特化した技術力を持ち、環境にも配慮した製品作りを行っています。これにより、健康志向の高い顧客にも対応できます。

公式HP: 株式会社マーナーコスメチックス

6、株式会社アジュバンコスメジャパン

特徴: 株式会社アジュバンコスメジャパンは、美容液やシャンプーなどのヘアケア製品に強みがあります。小ロット対応も可能で、個人の依頼にも柔軟に対応しています。

強み: ヘアケア製品の専門知識と技術を持ち、高品質な製品を提供しています。特に、美容室向けの製品開発に強みがあります。

公式HP: 株式会社アジュバンコスメジャパン

7、株式会社エステプロ・ラボ

特徴: 株式会社エステプロ・ラボは、エステサロン向けの高品質な製品を提供しています。個人向けの製品も対応可能で、エステ業界での豊富な経験と知識を活かしています。

強み: エステ業界での豊富な経験と知識を持ち、サロン向けの製品開発に強みがあります。また、エステサロンで使用されるプロ仕様の製品も提供しています。

公式HP: 株式会社エステプロ・ラボ

8、株式会社ワールドカンパニー

特徴: 株式会社ワールドカンパニーは、オーガニック成分を使った化粧品の製造に強みがあります。個人の依頼にも柔軟に対応し、オーガニックコスメを求める顧客に最適です。

強み: オーガニックコスメの専門技術を持ち、自然由来の成分を活かした製品開発に力を入れています。環境に優しい製品作りを行っています。

公式HP: 株式会社ワールドカンパニー

9、株式会社トレミール

特徴: 株式会社トレミールは、スキンケア、ヘアケア製品の製造を専門とし、高品質な製品を提供しています。最新の研究開発力と品質管理体制を持ち、個人の依頼にも対応しています。

強み: 最新の研究開発力と品質管理体制を持ち、常に高品質な製品を提供することができます。また、多様な製品ラインナップを持ち、ニーズに合わせた製品開発が可能です。

公式HP: 株式会社トレミール

10、株式会社マックスコスメ

特徴: 株式会社マックスコスメは、幅広い製品ラインナップで、多様なニーズに対応しています。個人依頼も可能で、柔軟な対応力とカスタマイズ性が強みです。

強み: 柔軟な対応力とカスタマイズ性を持ち、顧客のニーズに合わせた製品を提供することができます。また、幅広い製品ラインナップを持ち、多様なニーズに対応しています。

公式HP: 株式会社マックスコスメ

11、株式会社マスターピース

特徴: 株式会社マスターピースは、小ロット対応が可能で、初めての依頼にも丁寧に対応しています。特にスキンケア製品に強みがあり、個人依頼にも対応しています。

強み: 独自の製造技術と高品質な製品提供を持ち、小ロットから大ロットまで柔軟に対応しています。特にスキンケア製品の製造に強みがあります。

公式HP: 株式会社マスターピース

12、株式会社シーズ・ラボ

特徴: 株式会社シーズ・ラボは、医薬部外品や高機能化粧品の製造に特化しています。個人依頼にも対応し、医薬部外品の専門知識と技術力を持っています。

強み: 医薬部外品の専門知識と技術力を持ち、高機能化粧品の製造に強みがあります。これにより、特定の機能や効果を求める顧客に最適な製品を提供することができます。

公式HP: 株式会社シーズ・ラボ

化粧品OEMメーカーを選ぶ際の重要ポイント

Cosmetic_OEM_Development

化粧品OEMメーカーを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。

選ぶ際に注目すべき点について解説します。

価格設定と予算の考慮

価格設定と予算の考慮は、化粧品OEMメーカーを選ぶ際の最初のステップです。予算内で高品質な製品を製造するために、メーカーの価格設定をしっかり確認しましょう。具体的には以下のポイントを考慮します。

価格設定と予算の注目ポイント
  • 製造コスト:
    原材料や製造工程にかかる費用。メーカーによって価格が大きく異なるため、複数の見積もりを取って比較しましょう。
  • パッケージングコスト:
    パッケージデザインや材料費。商品の見た目も重要なので、コストを抑えつつ魅力的なデザインを目指します。
  • 物流コスト
    製品を運ぶための費用。製造工場から自社倉庫、または直接販売店舗までの輸送費を含めます。

品質管理の重要性

品質管理は、消費者に安心して使ってもらえる製品を提供するために欠かせません。品質管理がしっかりしているメーカーを選ぶことで、トラブルを未然に防ぎ、ブランドの信頼性を高めることができます。

品質管理の注目ポイント
  • 品質検査体制: 製品の品質を一定に保つための検査体制を確認します。
  • 認証や規格: ISO認証やGMP(Good Manufacturing Practice)などの規格に準拠しているかどうかを確認します。
  • トレーサビリティ: 原材料の調達から製品完成までの過程を追跡できる体制があるか確認します。

品質管理がしっかりしているメーカーを選ぶことで、以下のメリットがあります。

  • 消費者の信頼獲得: 一貫した品質を提供することで、消費者の信頼を得られます。
  • トラブルの予防: 不良品やクレームを未然に防ぐことができます。
  • ブランドの評価向上: 高品質な製品を提供することで、ブランドの評価が高まります。

品質管理が行き届いているOEMメーカーを選ぶことで、長期的なブランド価値の向上につながります。

製造能力とスケールアップの可能性

事業が成長するにつれて、製品の生産量も増やす必要があります。OEMメーカーの製造能力とスケールアップの可能性を確認しておくことは、将来的な事業拡大において非常に重要です。

製造能力の注目ポイント
  • 現在の製造能力: メーカーの現時点での生産量を確認します。
  • スケールアップの対応: 需要が増えたときに、どの程度の生産量増加に対応できるかを確認します。
  • 設備の最新化: 生産設備が最新のものであるかどうかを確認します。

製造能力とスケールアップの確認を行うことで、以下のような利点があります。

  • 将来的な成長対応: 事業が成長してもスムーズに対応できる体制を確保できます。
  • 安定した供給: 大量生産が必要な場合でも、安定した供給を維持できます。
  • コスト削減: 効率的な生産設備を持つメーカーを選ぶことで、コスト削減につながります。

事業の成長を見据えて、製造能力とスケールアップの可能性を考慮したOEMメーカーを選ぶことが重要です。

技術力と研究開発の実績

技術力と研究開発の実績は、OEMメーカーの選定において重要なポイントです。高い技術力を持つメーカーは、最新のトレンドに対応した製品を提供できるだけでなく、依頼者のアイデアをより魅力的な製品に仕上げることができます。

技術力の注目ポイント
  • 技術力の評価: メーカーが持つ技術力を評価するために、過去の製品や実績を確認します。
  • 研究開発チームの有無: 専門の研究開発チームがいるかどうかを確認します。
  • 新技術の導入: 最新の技術やトレンドに対応できるかどうかを確認します。

技術力と研究開発の実績を確認することで、以下のようなメリットがあります。

  • 高品質な製品開発: 高い技術力を持つメーカーは、より高品質な製品を提供できます。
  • 市場競争力の向上: 最新のトレンドに対応できる製品を提供することで、市場での競争力が高まります。
  • イノベーションの促進: 新しい技術を導入することで、革新的な製品を開発することができます。

技術力と研究開発の実績を持つOEMメーカーを選ぶことで、競争力のある魅力的な製品を開発することができます。

化粧品OEMメーカーの探し方

化粧品OEMメーカーを探す方法にはいくつかの手段があります。インターネット検索を活用する方法は、手軽で効率的です。業界展示会やセミナーに参加することも、直接メーカーと話ができる良い機会です。また、業界ネットワークや紹介を利用することで、信頼できる情報を得ることができます。これらの方法を組み合わせることで、自分に合ったOEMメーカーを見つけることができます。

インターネット検索を活用する方法

インターネット検索は、化粧品OEMメーカーを探す最も手軽な方法の一つです。以下の手順で効果的に検索を行いましょう。

  • 検索キーワードを工夫する: 「化粧品 OEM メーカー」や「化粧品 OEM 日本」など、具体的なキーワードを使います。
  • 公式サイトを確認する: メーカーの公式サイトで製品やサービス内容を確認し、自分のニーズに合うか判断します。
  • レビューや口コミを見る: 他の利用者のレビューや口コミを確認することで、メーカーの信頼性を評価します。

インターネット検索を活用する際のポイントは、複数のサイトや情報源を比較し、総合的に判断することです。また、公式サイトに記載されている情報だけでなく、第三者のレビューや口コミも重要です。これにより、メーカーの信頼性や品質をより正確に把握することができます。

業界展示会やセミナーへの参加

業界展示会やセミナーは、化粧品OEMメーカーを直接見つけるための有効な手段です。ここでは、展示会やセミナーに参加する際のポイントを紹介します。

  • 事前にリサーチする: 参加する展示会やセミナーの情報を事前に調べ、興味のあるメーカーをリストアップします。
  • ブース訪問: 事前にリストアップしたメーカーのブースを訪問し、直接話を聞きます。
  • 資料収集: 各ブースで配布されるパンフレットや資料を収集し、後で比較検討します。
  • 名刺交換: 担当者と名刺交換を行い、後日改めて連絡を取ることができるようにします。

業界展示会やセミナーに参加することで、メーカーの担当者と直接話をする機会が得られ、詳細な情報を得ることができます。また、最新の技術やトレンドについての情報も得られるため、自分のビジネスに役立てることができます。

業界ネットワークや紹介を利用する

業界ネットワークや紹介を利用することも、信頼できるOEMメーカーを見つけるための有効な方法です。信頼できる情報源からの紹介は、安心感があります。

  • 業界内の知人に相談する: 同じ業界にいる知人や先輩に、信頼できるメーカーを紹介してもらいます。
  • 業界団体に加入する: 業界団体や協会に加入し、ネットワークを広げます。
  • オンラインコミュニティを活用する: 業界のオンラインコミュニティやフォーラムで情報を収集し、紹介を受けます。

業界ネットワークや紹介を利用することで、信頼性の高い情報を得ることができ、自分に合ったOEMメーカーを見つけることができます。また、紹介を通じて得られる情報は、インターネット検索や展示会では得られない貴重なものです。

これらの方法を組み合わせることで、自分に最適な化粧品OEMメーカーを見つけることができるでしょう。

契約前に確認すべきポイント

Woman_Signing_Cosmetic_OEM_Contract

OEMメーカーとの契約を結ぶ前に、確認すべきポイントがいくつかあります。これらをしっかりと確認することで、後々のトラブルを防ぎ、スムーズに製品開発を進めることができます。以下では、契約書の確認事項、プライバシーと知的財産の保護、コミュニケーションの円滑さについて詳しく解説します。

契約書の確認事項

契約書は、OEMメーカーとの間で交わされる最も重要な書類です。契約書には以下のような項目が含まれていることを確認しましょう。

契約書の確認事項
  • 製品仕様と品質基準: 製品の具体的な仕様や品質基準が明確に記載されているかを確認します。
  • 納期と納品条件: 納品までのスケジュールや納品条件が明記されていることを確認します。
  • 価格と支払い条件: 製品の価格、支払い条件、支払い期限が記載されているかを確認します。
  • 返品および交換条件: 不良品が発生した場合の返品や交換条件が明記されていることを確認します。
  • 契約期間と更新条件: 契約の有効期間や更新条件が明確に示されているかを確認します。

契約書を確認する際は、弁護士や専門家に相談することもおすすめです。これにより、法的な問題を未然に防ぐことができます。

プライバシーと知的財産の保護

OEMメーカーとの取引では、プライバシーや知的財産の保護も重要なポイントです。以下の事項を確認しましょう。

項目内容
機密保持契約 (NDA)機密情報を守るための契約の有無
知的財産権の明確化知的財産権の帰属先の明確化
データの取り扱い顧客データや製品データの取り扱い方法

これらの項目を確認することで、情報漏えいや不正利用を防ぐことができます。特に知的財産権の取り扱いは、後々のトラブルを避けるためにも重要です。

コミュニケーションの円滑さ

OEMメーカーとの円滑なコミュニケーションは、スムーズな製品開発に欠かせません。以下のポイントを確認して、良好な関係を築きましょう。

  • 連絡手段の確立: 主要な連絡手段(メール、電話、ビデオ会議など)を明確にしておきます。
  • 定期的なミーティング: 進捗状況や問題点を確認するための定期的なミーティングを設定します。
  • 担当者の明確化: 各担当者の役割や責任を明確にし、連絡がスムーズに取れるようにします。

これらのポイントを押さえることで、トラブルを未然に防ぎ、スムーズな製品開発が可能になります。メーカーとの良好な関係を築くためにも、コミュニケーションの円滑さは非常に重要です。

契約前にこれらのポイントをしっかり確認することで、OEMメーカーとの取引が円滑に進み、安心して製品開発に取り組むことができます。

トラブルを避けるための対策

OEMメーカーと契約して化粧品を開発する際には、さまざまなトラブルが発生する可能性があります。これを未然に防ぐためには、事前の対策が重要です。ここでは、トラブルを避けるための具体的な対策について詳しく説明します。サンプル製品のテスト、品質管理体制の確認、事前の契約条件の確認、納期の厳守と柔軟な対応力について、順に見ていきましょう。

サンプル製品のテスト

サンプル製品のテストは、製品が自分の要求に合っているかを確認するための重要なステップです。以下のポイントを押さえてテストを行いましょう。

製品の仕様確認

サンプルが要求した仕様通りに作られているかを確認します。

使用感の確認

実際に使用してみて、使い心地や効果をチェックします。

安定性の確認

製品が時間とともに変質しないか、安定性を確認します。

アレルギーテスト

皮膚に合わない成分が入っていないか、アレルギーテストを行います。

サンプル製品のテストを行うことで、製品が期待通りの品質であるかを確認し、不良品が市場に出回ることを防ぐことができます。これにより、顧客満足度を高めることが期待できます。

品質管理体制の確認

品質管理体制の確認は、製品の品質を一定に保つために非常に重要です。OEMメーカーがどのような品質管理体制を持っているかを確認する際には、以下の点に注意しましょう。

項目内容
製造工程の管理各製造工程での管理体制がしっかりしているかを確認
検査体制の有無製品が出荷される前にどのような検査が行われているか
ISO認証などの取得状況国際的な品質管理基準に準拠しているかを確認
不良品対応のプロセス不良品が発生した場合の対応プロセスが明確か

品質管理体制を確認することで、製品の品質が一定に保たれ、顧客に信頼される製品を提供することができます。また、品質管理体制がしっかりしているメーカーは、トラブル発生時の対応も迅速かつ適切です。

事前の契約条件の確認

契約条件を事前にしっかりと確認することは、後々のトラブルを防ぐために欠かせません。以下のポイントを確認しましょう。

製品仕様と品質基準

 契約書に製品の具体的な仕様や品質基準が明記されているかを確認します。

価格と支払い条件

製品の価格、支払い条件、支払い期限が明確になっているかを確認します。

納期と納品条件

納品スケジュールや納品条件が詳細に記載されているかを確認します。

返品および交換条件

不良品が発生した場合の返品や交換条件が契約書に明記されているかを確認します。

契約期間と更新条件

契約の有効期間や更新条件が明確に示されているかを確認します。

契約書の内容を事前にしっかり確認することで、予期せぬトラブルを防ぐことができます。また、必要に応じて弁護士や専門家に相談することも有効です。

納期の厳守と柔軟な対応力

納期の厳守と柔軟な対応力は、製品開発のスムーズな進行に欠かせません。以下の点を確認することで、納期遅れなどのトラブルを避けることができます。

納期の明確化

契約書に納品までの具体的なスケジュールが明記されているかを確認します。

遅延時の対応

納期に遅れが生じた場合の対応策が契約書に含まれているかを確認します。

生産スケジュールの共有

定期的に生産スケジュールを共有し、進捗状況を確認します。

柔軟な対応力

需要変動や緊急の変更に柔軟に対応できる体制が整っているかを確認します。

納期の厳守と柔軟な対応力を確認することで、計画通りに製品を市場に投入することができ、ビジネスの信頼性を高めることができます。

これらの対策を講じることで、OEMメーカーとの取引が円滑に進み、安心して製品開発に取り組むことができます。トラブルを未然に防ぐためには、事前の準備と確認が重要です。

まとめ:化粧品OEMメーカーの選び方を知って、素敵な化粧品を作ろう!

化粧品を自分のブランドで作るためには、信頼できるOEMメーカーを選ぶことが重要です。以下は、化粧品開発におけるOEMメーカーの選び方をまとめたポイントです。

この記事のまとめ
  • OEMメーカーとは何か: 自分のブランド名で商品を作る工場。
  • OEMメーカーの基本: 企画、試作、製造、納品の流れ。
  • OEMメーカーのメリット: コスト削減、専門知識不要、迅速な市場投入。
  • OEMとODMの違い: OEMは依頼者が設計、ODMはメーカーが設計から製造まで行う。
  • 主な国内OEMメーカー: 株式会社コスメラボ、株式会社コスモビューティー、サティス製薬株式会社など。
  • 選ぶ際の重要ポイント: 価格設定、品質管理、製造能力、技術力。
  • 契約前に確認すべき事項: 契約書の内容、プライバシーと知的財産の保護、コミュニケーション。
  • トラブルを避けるための対策: サンプル製品のテスト、品質管理体制の確認、契約条件の確認、納期の厳守と柔軟な対応。

引き続き、化粧品開発・販売を行うみなさまのお役に立つ情報を発信していきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手メーカー化粧品研究員
開発した商品でベスコス受賞経験のある化粧品のプロ
成分にもとづいた「賢いキレイ」を届けるため、本サイト「myロットコスメ」で情報発信中!
美容のキホン、おすすめ化粧品の紹介をしています。

目次